雨漏りは早期発見がカギ!自分でできる簡単な目視点検ポイントを紹介!
建物の劣化を早めてしまう大きな原因のひとつが雨漏りです。
でも「業者に頼むほどでもないかも…」「自分でも何かできることは?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
実は、雨漏り点検は地上からの目視だけでもある程度の確認が可能なんです!
今回は、福山市でお住まいの方にも役立つ『自分でできる簡単な目視点検ポイント』を場所別にわかりやすく紹介いたします。
ー目 次ー
Toggle目視点検はなぜ大事?
定期的な目視点検を行うことで、雨漏りの前兆を早期に発見し、大きな修理や被害を未然に防ぐことができます。
「何となく心配…」という段階で確認することが、結果的にコストも抑えられ安心につながります。
①屋根のチェックポイント
※※注意※※
屋根には絶対に登らないでください。スマホや双眼鏡を使って、地上から安全に確認しましょう。
□板金部分にサビや浮きはないか
□瓦屋根の漆喰(しっくい)が剥がれていないか
□屋根材がズレていたり、欠けていないか
□板金を留める釘が浮いていないか
□雨どいにゴミや葉っぱが詰まっていないか
□雑草が屋根に生えていないか
POINT:スマホで写真を撮って拡大すると、異常がわかりやすくなります。年に1回はチェックをしましょう!

②外壁のチェックポイント
※※注意※※
外壁の2階部分や高い部分は高所になるため無理せずに、屋根の点検と同様に地上から確認しましょう
□コーキング材にひび・剥がれがないか
□ヒビや塗装の剥がれはないか
□雨染みや変色、チョーキング(粉が出る現象)はないか
POINT:特にコーキング材の劣化が目安となりますが、直射日光の当たりやすさで劣化具合が異なります。
特に南側の外壁は紫外線の影響で劣化が進みやすいため、重点的にチェックしましょう。

③窓・サッシのチェックポイント
続いて、窓枠やサッシの雨漏りのチェックポイントを紹介します。
□窓パッキンの劣化はないか
□外壁と窓枠の隙間やひび割れはないか
□コーキング材の剥がれはないか
□雨戸やサッシの破損・隙間はないか
POINT:開口部(窓など)の角はひびが入りやすい場所。雨漏りの原因にもなりやすいので要注意!

④ベランダのチェックポイント
次に、ベランダの点検ポイントを紹介します。
□防水層のヒビ・剥がれはないか
□排水口にゴミが溜まっていないか
□手すりや笠木が劣化していないか
□ベランダ下の軒天に雨染みはないか
POINT:雨の翌日にベランダに水たまりができていないかも確認を。染みがある場合は雨漏りの前兆かも!

⑤室内のチェックポイント
最後に、ベランダの点検ポイントを紹介します。
□クロスの浮きや剥がれ、シミ、黒カビがないか
□カビ臭くないか
□ポタポタという音がしないか
□天井の照明に水が溜まっていないか
□屋根裏や床下に湿気・腐食がないか
POINT:外壁や屋根に気になる箇所があれば、室内のその近くの天井や壁も必ずチェックしましょう。

まとめ:点検は“手軽に、こまめに”がポイント!
本格的な修理や調査が必要になる前に、自分で簡単にできる目視点検で建物を守りましょう。
特に梅雨や台風シーズンの前後には、ぜひこの点検リストを参考にしてみてください。
リフォームに関する記事
■広島ガス住設リフォーム情報誌7月号~尾道市お風呂リフォーム~>>
■【世羅町】浴室リフォームでお風呂のお悩みを解決!リクシルのリデアを採用>>
■【庄原市でお風呂リフォーム】快適なバスタイムを実現するためのプランを広島ガス住設が提案>>
お役立ち情報
■【2025年最新版】台風への備えと避難方法|必要な持ち物・行動マニュアル>>
■福山市でも注目!ガス衣類乾燥機乾太くんが “洗濯の悩み”を すぐに解決する理由>>
■福山市の皆さまへ窓リフォーム補助金で最大200万円お得!申請サポートあり>>
■福山市民必見!内窓補助金+リクシルシェードで快適リフォーム>>
■福山市の皆さまへ『eコトでんき生活応援キャンペーン』で電気代がお得に!>>

お客様の心地よい住まいを提供するために・・・。
地域のプロパンガスを提供する私たちが皆様のご要望から家づくりを始めました。
馴染みのお客さまから、またご紹介の方々からご相談をいただくようになりました。
それにより経験と実績を重ねて今日に至る当社の柱となる事業となりました。
理想の家づくりや住まいに関する困りごとや悩みがあれば私たちにご相談ください。
広島ガス住設(株)オフィシャルサイト
オンラインショップ
福山ハウジングホームページ
庄原ハウジングホームページ

広島ガス住設株式会社 各事業所
~広島ガス住設㈱サービス提供エリア~
広島県/庄原市・三次市・府中市・福山市・神石高原町・尾道市・三原市
岡山県/笠岡市・井原市
鳥取県/米子市・日野町
※上記以外の地域のお客様もお気軽にご相談ください

▲広島ガス住設(株)LINE公式アカウント
こちらからも友だち追加が出来ます。