
~先進的窓リノベ2025事業スタート!~
窓やドアの断熱リフォームに対し【最大200万円】の補助金が受けられる国の制度「先進的窓リノベ2025事業」がスタートしています。
高性能な窓・ドアへの交換で、冷暖房効率アップ・光熱費ダウン・住まいの快適性向上を実現しませんか?
ー目 次ー
Toggle先進的窓リノベ2025事業とは?
「先進的窓リノベ2025事業」は、既存住宅の断熱性能を高めるための窓・ドアのリフォームに対し、国が高額な補助金を支給する制度です。
この制度は、家庭のCO₂排出量を削減し、省エネと快適な住まいの両立を目指しており、環境にやさしく、光熱費の削減にもつながります。
事業のポイント
◆予算規模:1,350億円(令和6年度補正予算)
◆補助額の上限:1戸あたり最大200万円
◆補助対象:戸建住宅・集合住宅いずれも対象。所有者・賃借人・管理組合なども申請可能。
◆補助対象工事:高断熱な窓・ドアへのリフォーム
ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換 など
◆申請可能な最低補助額:5万円以上の工事が対象
対象となる住宅・工事
・補助の対象は人が居住する住宅です。
・店舗や事務所等は対象外ですのでご注意ください。
・対象工事は、国が定めた性能基準を満たす登録製品の使用が必須です。
・工事は必ず、「窓リノベ事業者」登録の施工業者と契約しなければなりません。
×補助対象外の例
以下のような工事は補助対象になりません:
◆外気に接していない窓・ドアの交換
◆DIYや施主支給による工事
◆補助額が5万円未満の工事
◆ドア交換のみの工事(窓工事を含まない場合) など
スケジュール
【工事の開始可能期間】
2024年11月22日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)
【補助金の交付申請期間】
2025年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)
このような方におすすめ!
◆電気代・光熱費を抑えたい
◆結露や寒さ・暑さを改善したい
◆省エネリフォームをお得にしたい
◆賃貸住宅や集合住宅の環境を改善したい
まとめ
「先進的窓リノベ2025事業」は、高性能な断熱窓・ドアにリフォームするチャンスです。
最大200万円の補助金が受けられるこの機会を活用して、住まいをもっと快適で省エネにしてみませんか?
詳細やご相談は、広島ガス住設株式会社福山支店までお気軽にお問い合わせください!

リフォームに関する記事
■【世羅町】浴室リフォームでお風呂のお悩みを解決!リクシルのリデアを採用>>
■【庄原市でお風呂リフォーム】快適なバスタイムを実現するためのプランを広島ガス住設が提案>>
■【広島県府中市】キッチンリフォーム工事なら地元密着の広島ガス住設(株)にお任せ!>>
■庄原市にお住まいの皆さまへ『庄原市住宅リフォーム支援事業~住宅リフォーム補助制度~』>>
お得情報・お役立ち情報
■福山市|夏の在庫一掃大特価セール開催中!給湯器・コンロ・家電等今だけ特別価格>>
■【特典あり】ガス給湯器キャンペーン2025|経年取替・燃料転化・LPガス新規でお得に!>>
■福山市の皆さまへ『eコトでんき生活応援キャンペーン』で電気代がお得に!>>
■【福山市】自分でできる簡単雨漏り点検|屋根・外壁・室内など5つのポイント解説>>
■【2025年最新版】台風への備えと避難方法|必要な持ち物・行動マニュアル>>

お客様の心地よい住まいを提供するために・・・。
地域のプロパンガスを提供する私たちが皆様のご要望から家づくりを始めました。
馴染みのお客さまから、またご紹介の方々からご相談をいただくようになりました。
それにより経験と実績を重ねて今日に至る当社の柱となる事業となりました。
理想の家づくりや住まいに関する困りごとや悩みがあれば私たちにご相談ください。
広島ガス住設(株)オフィシャルサイト
オンラインショップ
福山ハウジングホームページ
庄原ハウジングホームページ

広島ガス住設株式会社 各事業所
~広島ガス住設㈱サービス提供エリア~
広島県/庄原市・三次市・府中市・福山市・神石高原町・尾道市・三原市
岡山県/笠岡市・井原市
鳥取県/米子市・日野町
※上記以外の地域のお客様もお気軽にご相談ください

▲広島ガス住設(株)LINE公式アカウント
こちらからも友だち追加が出来ます。